| CNCとは | 
    CNCは「Coiffeur  Nobie Club(コワフール ノーブル クラブ)」の略であり「理容師の高貴な集い」という意味です。 | 
  
  
    昭和48年 
      7月1日 | 
    この時期は石油ショツクに陥り各企業に深刻な影響を及ぼした年でありましたが、県内業界の有志が集いその危機を乗り越え、理容業界の発展・そして個々の繁栄と明るい未来作りの為に仙台CNCヘアー技術集団を設立。 | 
  
  
    | 昭和56年 | 
    仙台CNC創立10周年記念祝賀会およびヘアーショー 
        
      ▲写真をクリックすると大きくなります。 | 
  
  
    昭和58年 
      10月3日 | 
    岩手県須川温泉レクリエーション 
        
      ▲写真をクリックすると大きくなります。 | 
  
  
    昭和61年 
      10月13日 | 
    羽黒山の旅 
        
      ▲写真をクリックすると大きくなります。 | 
  
  
    平成元年 
      9月25日 | 
    那須ロイヤルセンター 
        
      ▲写真をクリックすると大きくなります。 | 
  
  
    平成4年 
      11月23日 | 
    仙台CNC創立20周年記念祝賀会およびヘアーショー 
	   
	 
	▲写真をクリックすると大きくなります。 | 
  
  
    平成6年 
      9月12日 | 
    日光江戸村レクリエーション 
        
      ▲写真をクリックすると大きくなります。 | 
  
  
    平成14年 
      10月7日 | 
    仙台CNC創立30周年記念祝賀会 
        
      ▲写真をクリックすると大きくなります。 | 
  
  
    平成24年 
      9月10日 | 
    仙台CNC創立40周年記念祝賀会 
        
      ▲写真をクリックすると大きくなります。 |